WEKO3
アイテム
子どもを主体とした学校ソーシャルワーク理論の構築 : パワー交互作用モデルと子どもアドボカシー研究の統合を目指して (豊田謙二教授、橋本公雄教授退職記念号)
https://kumagaku.repo.nii.ac.jp/records/3350
https://kumagaku.repo.nii.ac.jp/records/3350a28f214c-19b8-49ca-b14a-d8dd13e2be24
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 子どもを主体とした学校ソーシャルワーク理論の構築 : パワー交互作用モデルと子どもアドボカシー研究の統合を目指して (豊田謙二教授、橋本公雄教授退職記念号) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Constructing a Child Centered School Social Work Theory : A study integrating The Power Transaction Model and Child Advocacy Research | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学校ソーシャルワーク | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 子どもアドボカシー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | エンパワメント | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Children Centered School Social Work Theory | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | right counseling | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | right assessment | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | right base consultation support activity | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | child advocacy studies | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大塚, 浮子
× 大塚, 浮子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 550 | |||||
姓名 | Otsuka, Chikako | |||||
書誌情報 |
社会関係研究 en : The study of social relations 巻 24, 号 2, p. 33-64, 発行日 2019-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 熊本学園大学社会関係学会『社会関係研究』編集委員会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13410237 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10474712 |